出典: 令和4年における我が国のプルトニウム管理状況(PDF:525KB) 2023年7月18日
日本政府は、その保有するプルトニウムの量を『我が国のプルトニウム管理状況』という文書によって1994年より公表している。
これは、毎年、原子力委員会の会合の資料として原子力委員会のサイトに載せられている。
原子力委員会は、1991年原子力委員会核燃料専門部会報告書「我が国における核燃料リサイクルについて」において「必要な量以上のプルトニウムを持たないようにすることを原則とする」と発表し、1997年には、「余剰プルトニウムを持たないとの原則を堅持している」ことをIAEAに通知する形で国際的に宣言しているが、余剰プルトニウムは増え続けている。
英国 | 仏国 | 英仏合計 | 国内 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1993 | 1,270 | 4,890 | 6,160 | 4,684 | 10,844 |
1994 | 1,395 | 7,269 | 8,664 | 4,352 | 13,016 |
1995 | 1,399 | 9,892 | 11,291 | 4,722 | 16,013 |
1996 | 2,425 | 12,547 | 14,972 | 4,430 | 19,402 |
1997 | 3,533 | 15,382 | 18,916 | 4,468 | 23,384 |
1998 | 6,069 | 18,083 | 24,152 | 5,000*1 | 29,152 |
1999 | 6,903 | 20,406 | 27,309 | 5,318 | 32,627 |
2000 | 10,405 | 21,844 | 31,889 | 5,285 | 37,174 |
2001 | 10,618 | 21,571 | 32,189 | 5,682 | 37,871 |
2002 | 11,502 | 21,507 | 33,010 | 5,405 | 38,415 |
2003 | 13,450 | 21,443 | 34,894 | 5,475 | 40,369 |
2004 | 15,703 | 21,385 | 37,088 | 5,710 | 42,798 |
2005 | 16,582 | 21,270 | 37,852 | 5,923 | 43,775 |
2006 | 16,590*4 | 21,368*4 | 37,994*2 | 6,753 | 44,747 |
2007 | 16,545*4 | 21,246*4 | 37,827*2 | 8,721 | 46,548 |
2008 | 16,615*4 | 21,163*4 | 37,818*2 | 9,696 | 47,514 |
2009 | 16,879 | 19,318 | 36,196 | 10,063 | 46,259 |
2010 | 17,055 | 17,970 | 35,025 | 9,936 | 44,961 |
2011 | 17,028 | 17,931 | 34,959 | 9,295*3 (9,935) | 44,254*3 (44,894) |
2012 | 17,052 | 17,895 | 34,946 | 9,295*3 (9,935) | 44,241*3 (44,881) |
2013 | 20,002*5 | 16,310 | 36,312 | 10,833 | 47,145 |
2014 | 20,696 | 16,278 | 36,974 | 10,835 | 47,809 |
2015 | 20,868 | 16,248 | 37,115 | 10,832 | 47,947 |
2016 | 20,839 | 16,217 | 37,056 | 9,844 | 46,900 |
2017 | 21,232 | 15,486 | 36,718 | 10,546 | 47,264 |
2018 | 21,205 | 15,460 | 36,666 | 9,022 | 45,688 |
2019 | 21,180 | 15,435 | 36,615 | 8,860 | 45,475 |
2020 | 21,805 | 15,411 | 37,216 | 8,854 | 46,070 |
2021 | 21,780 | 14,760 | 36,540 | 9,279 | 45,819 |
2022 | 21,757 | 14,113 | 35,870 | 9,277 | 45,147 |
2023 | 21,735 | 14,097 | 35,831 | 8,640 | 44,471 |
- *1 原子力白書のデータがないためIAEAへの申告の数値(有効数字が原子力白書及び各年の『我が国のプルトニウム管理状況』と異なる)
- *2 全プルトニウム量の数値がないため核分裂性のプルトニウム量に 1.5を掛けて算出
- *3 2011年3月に玄海3号に装荷し、炉を稼働しないまま、2013年3月に炉から取り出して使用済み燃料プールに戻したMOX燃料に含まれる640kgを日本政府は『我が国の分離プルトニウム管理状況』やIAEAへの報告において「国内に保管中の分離プルトニウム量」「民生未照射プルトニウム年次保有量」に入れておらず、帳簿上「行方不明状態」となっている。しかし、これは、未照射プルトニウムであり上記項目の中に入れるべきである。従って( )内の 640kgを足した数字が正しい量となる。遅くとも2012年末の量を報告した2013年9月には、同年3月に未照射のまま使用済み燃料プールに戻すという異常な状況が発生しており、これを明確に説明すべきだった。
- *4 2006~2008年の英仏の保管量は核分裂性のみの量が示されているため、2011年の発表で明らかにされた2009年の両国の核分裂性と全プルトニウム量の数字のそれぞれ比(1.46及び1.53)を使って全プルトニウム量を推定。
- *5 約3トンの増加分の内、650sは、仏保管のドイツのプルトニウムを帳簿上、日本保有とし、仏保管の日本所有の同量をドイツ所有に移したために生じたもの。THORP(ソープ:酸化物燃料再処理工場)における日本の使用済み燃料の再処理が2005年に終了した後、取出したプルトニウムの帳簿上の日本への割り当てが分割で続いていることによるこの年の純増分は約2.3t。最後の0.6トンの割り当ては2020年に終了。
発表時期 | 2007年9月18日 | 2008年9月9日 | 2009年9月8日 | 2010年9月7日 | |
対象期間 | 2006年末 | 2007年末 | 2008年末 | 2009年末 | |
国内 | 全Pu 合計 | 6,753 | 8,721 | 9,696 | 10,063 |
---|---|---|---|---|---|
うち核分裂性Pu | 4,761 | 6,019 | 6,625 | 6,871 | |
海外 | 英国回収分核分裂性Pu | 11,363 | 11,332 | 11,380 | 11,531 |
仏国回収分核分裂性Pu | 13,996 | 13,886 | 13,832 | 12,599 | |
海外核分裂性Pu計 | 25,329 | 25,218 | 25,212 | 24,130 | |
海外全Pu推定 | 37,721 | 37,556 | 37,547 | 35,930 | |
内外合計 | 全Pu 合計推定 | 44,474 | 46,277 | 47,243 | 45,993 |
* 日本政府は、2006年のデータから海外回収分のプルトニウムについて、 核分裂性プルトニウムの値しか示さなくなっているが、全量を示すべきである。(2011年の発表で2009年末と2010年末の合計を示した。) |
発表時期 | 2011年9月20日 | 2012年9月11日 | 2013年9月11日 | 2014年9月16日 | 2015年7月15日 | ||
対象期間 | 2009年末 | 2010年末 | 2011年末 | 2012年末 | 2013年末 | 2014年末 | |
国内 | 全Pu | 10,063 | 9,936 | 9,295 | 9,295 | 10,833 | 10,835 |
核分裂性Pu | 6,871 | 6,730 | 6,316 | 6,315 | 7,309 | 7,310 | |
英国 | 全Pu | 16,879 | 17,055 | 17,028 | 17,052 | 20,002 | 20,696 |
核分裂性Pu | 11,531 | 11,643 | 11,616 | 11,622 | 13,526 | 13,939 | |
仏国 | 全Pu | 19,318 | 17,970 | 17,931 | 17,895 | 16,310 | 16,278 |
核分裂性Pu | 12,599 | 11,730 | 11,692 | 11,655 | 10,604 | 10,572 | |
海外合計 | 全Pu | 36,196 | 35,025 | 34,959 | 34,946 | 36,312 | 36,974 |
核分裂性Pu | 24,130 | 23,373 | 23,308 | 23,277 | 24,130 | 24,511 | |
保有合計 | 全Pu | 46,259 | 44,961 | 44,254 | 44,241 | 47,145 | 47,809 |
核分裂性Pu | 31,001 | 30,103 | 29,624 | 29,592 | 31,439 | 31,821 | |
これまで日本政府は、海外保管のプルトニウムに間して核分裂性のものだけを示していたが、 2011年の発表でやっとすべての同位体の全量を示した。 |
英国での回収分 | 仏国での回収分 | 合計 ( )内は核分裂性Puを示す。 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
既報告値 | 再計算値 | 既報告値 | 再計算値 | 既報告値 | 再計算値 | ||
1993年末 | 1,286 | 1,270 | 4,911 | 4,890 | 6,197 | 6,160 | 原子力 白書等 への記 載によ り公表 |
1994年末 | 1,412 | 1,395 | 7,308 | 7,269 | 8,720 | 8,664 | |
1995年末 | 1,418 | 1,399 | 9,960 | 9,892 | 11,378 | 11,291 | |
1996年末 | 2,447 | 2,425 | 12,653 | 12,547 | 15,100 | 14,972 | |
1997年末 | 3,562 | 3,533 | 15,534 | 15,382 | 19,096 | 18,916 | |
1998年末 | 6,109 | 6,069 | 18,290 | 18,083 | 24,398 | 24,152 | |
1999年末 | 6,957 | 6,903 | 20,639 | 20,406 | 27,596 | 27,309 | |
2000年末 | 10,118 | 10,045 | 21,953 | 21,844 | 32,070 | 31,889 | 原子力 委員会 への報 告によ り公表 |
2001年末 | 10,713 | 10,618 | 21,666 | 21,571 | 32,379 | 32,189 | |
2002年末 | 11,620 | 11,502 | 21,611 | 21,507 | 33,231 (22,554) | 33,010(22,333) | |
2003年末 | 13,594 | 13,450 | 21,554 | 21,443 | 35,149 (23,838) | 34,894(23,583) | |
2004年末 | 15,877 | 15,703 | 21,503 | 21,385 | 37,381 (25,285) | 37,088(24,992) |
(注)四捨五入の関係により、合計が合わない場合がある。
出典:2006年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
日本国内の未照射プルトニウム
出典
- ISIS Reports CGuidelines for the Management of Plutonium (INFCIRC/549):Background and Declarations (pdf) (April 1, 2004, Revised August 16, 2005, September 16, 2010)(国別グラフもある)
参考
- 国際プルトニウム指針 核情報
プルトニウム返還・輸入
日本は、「英国核燃料公社(BNFL)」及び仏コジェマ社との再処理契約に基づき、英仏両国に1969年から2001年にかけ、合計約7100トンの使用済み燃料を輸送した。再処理で分離されたプルトニウムの輸送のデータをまとめた。
使用済み燃料輸送量
BNFL | COGEMA | 合 計 | |
軽 水 炉 | 約 2,700 | 約 2,900 | 約 5,600 |
東海ガス炉 | 約 1,500 | ──── | 約 1,500 |
委託契約量は2001年6月に全量搬出済み(仏分1997年、英分2001年)
出典
- 2003年原子力白書 148ページ
- 再処理等拠出金法の成立と核燃料サイクルについて
経済産業委員会調査室 百瀬 孝文(pdf) 立法と調査 2016. 8 No. 379
累積発生量 | 英搬出量 | 仏搬出量 | 東海搬出量 | 六ヶ所搬出量 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(集合体) | (ウラン重量) | (集合体) | (ウラン重量) | (集合体) | (ウラン重量) | (集合体) | (ウラン重量) | (集合体) | (ウラン重量) | |
GCR | 132,298 | 1,510 | 132,298 | 1,510 | - | - | - | - | - | - |
BWR | 77,012 | 13,523 | 10,116 | 1,866 | 7,069 | 1,279 | 3,513 | 644 | 9,714 | 1,683 |
PWR | 24,600 | 10,758 | 1,932 | 817 | 3,739 | 1,666 | 1,001 | 376 | 3,872 | 1,661 |
出典 資源エネルギー庁(福島みずほ議員事務所への回答:2013年1月16日)
1993年までの英仏からの輸入量
*政府が示した下のプルトニウムの量はすべて核分裂性プルトニウムの数字
英 | 〜1992年12月31日 | 980kg (うち320kgは購入分) |
---|---|---|
仏 | 〜1992年12月31日 | 190kg (うち5kgは購入分) |
1993年1月5日あかつき丸 | 1060kg | |
仏合計 | 1250kg | |
英仏合計 | 2230kg |
出典 衆議院議員秋葉忠利君提出プルトニウムの需要と供給に関する質問に対する答弁書 1993年10月1日
1993年までの米国からの輸入量
kg Pu | 形態 | 年 |
---|---|---|
113.5kg | 燃料要素、酸化物、線源 | 1962−1991 |
出典 米国エネルギー省 プルトニウム:最初の50年間 (DOE/DP-0137, February 1996) (pdf) 表13(p.71)
(Federation of American Scientistsのサイトのhtml版 表13)
1962年から1991年にかけて、約114kgのプルトニウムが日本に輸出された。最大の輸送は、1969年と1970年に起きた。このとき、原子炉の燃料要素及び酸化物の形態で104kgのプルトニウムが日本に──主として、東海村の高速臨界集合体に──送られた。
p.69
参考:
米国機密解除文書 日本原子力研究所(JAERI)の高速臨界集合体(FCA)
(核管理研究所 故ポール・レベンサール所長より入手)
MOX燃料輸送
年 | MOX燃料輸送 | 原子炉に装荷・試運転 | 原発敷地内保管 |
---|---|---|---|
1999 | 9月 福島第 I -3号32体 210kg 関電高浜4号8体 255kg (==>2002年 BNFLに返送) 計465kg | 465kg 福島 I -3号32体 210kg 関電高浜4号8体 255kg |
|
2000 | 465kg 福島 I -3号32体 210kg 関電高浜4号8体 255kg |
||
2001 | 3月 柏崎 28体 205kg | 670kg 福島 I -3号32体 210kg 関電高浜4号8体 255kg 柏崎 28体 205kg |
|
2002 | 高浜 255kgBNFLに返送 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
|
2003 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
||
2004 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
||
2005 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
||
2006 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
||
2007 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
||
2008 | 415kg 福島 I -3号32体 210kg 柏崎 28体 205kg |
||
2009 | 5月 浜岡 BWR28体 213kg 玄海 PWR16体 677kg 伊方 PWR21体 831kg 合計 1,721kg | 玄海3 号 11月5日試運転(16体 677kg) | 1458kg 浜岡4号 28体 213kg 伊方3号 21体 831kg 柏崎3号 28体 205kg 福 I -3号 32体 210kg |
2010 | 6月 玄海3号 20体801kg 高浜12体 552kg (3号は秋、4号は2011年運転予定だった) 合計 1,353kg | 福 I -3号 9月18日試運転(32体 210kg) 伊方3号 3月2日試運転(16体 633kg) 高浜3号 12月25日試運転(8体 368kg) | 1,600kg 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜4号 4体 184kg 伊方3号 5体 198kg 玄海3号 20体 801kg |
2011 | 玄海3号 3月8-12日装荷 (16 体 640kg) *注1 | 959kg (1600kg)*注2 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜4号 4体 184kg 伊方3号 5体 198kg 玄海3号 4体 160kg 20体 801kg |
|
2012 | 同上 | ||
2013 | 6月 高浜3号 20体 901kg (このデータは2014年9月頃発表の『我が国のプルトニウム管理状況』に入る予定) | 玄海3号 3月6-11日 取り出し後使用済燃料プールへ | 1861kg (2501kg)*注3 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜3号 20体 901kg 高浜4号 4体 184kg 伊方3号 5体 198kg 玄海3号 4体 160kg 20体 801kg |
2014 | 同上 | ||
2015 | 12月 高浜3号 16体 721kg 装荷されるが、照射なし | 同上 | |
2016 | 1月 高浜3号再稼働で上記 16体 721kg が照射。 2月 高浜4号 4体 184s装荷。3日の運転後トラブルで緊急停止。3月に裁判所命令で運転停止維持。 | 1597kg 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜3号 4体 181kg 伊方3号 5体 198kg 玄海3号 20体 801kg |
|
2017 | 7月 高浜4号 16体 703s 欧州出発 9月21日 到着 | 5月 高浜3号・4号とも上記燃料を再装荷。 | 2300kg 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜3号 4体 181kg 高浜4号 16体 703s 伊方3号 5体 198kg 玄海3号 20体 801kg |
2018 | 玄海3号 3月23日再稼働で16体640s照射 (今回装荷されたのは2009年照射の16体677sと2013年にプールに戻されていた 未照射16体640sの計32体。新たな照射分は後者の16体640s)。 高浜4号 9月定期検査後再稼働(新MOX燃料16体:703s) 高浜3号 11月定期検査後再稼働(新MOX燃料4体: 181kg) このデータは2019年夏発表の『管理状況』に入る予定。 | 776s 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 伊方3号 5体 198kg 玄海3号 4体 160kg |
|
2019 | 玄海3号 7月20日再稼働し、4体160s照射開始。 | 616s 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 伊方3号 5体 198kg |
|
2020 | 616s 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 伊方3号 5体 198kg |
||
2021 | 9月 高浜4号16体 (629kg) 仏出発 11月17日到着 | 伊方3号 9月20日5体198s装荷完了 12月2日試運転開始(22年1月4日営業運転開始予定) | 1047kg 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜4号 16体 629s |
2022 | 9月17日 高浜3号16体 (631kg) 仏出発 11月22日到着(到着時、重量未発表) | 10月 高浜4号 16体629s装荷 11月4日 起動 12月1日 本格運転再開 | 1049kg 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg 高浜3号 16体 631s |
2023 | 12月初旬 高浜3号 16体631s 装荷 12月22日 起動 | 418kg 柏崎3号 28体 205kg 浜岡4号 28体 213kg |
|
合計 | 6353kg | 5,935kg | |
年末の商用原子炉敷地内保管量は、下記「参考」に挙げた原子力委員会が毎年発表する資料「我が国のプルトニウム管理状況」より。 |
- *注1 このMOX燃料は、2013年3月6日〜11日の作業で他の燃料と共に原子炉から取り出された。3号炉は2010年12月11日に定期検査のために運転停止して以来再稼働されていないのでこのMOX燃料は未照射の状態である。日本は、この燃料に含まれる640kgのプルトニウムを2011年末及び2012年末の状況に関する『我が国の分離プルトニウム管理状況』報告において「国内に保管中の分離プルトニウム量」から外しているが、この未照射の分離プルトニウムは同項目にいれるべきものである。
- *注2 玄海3号の640kgを加えた1600kgが正しい数字。
- *注3 玄海3号の640kgを加えた2501kgが正しい数字。
参考
- 原子力委員会が毎年発表する資料「我が国のプルトニウム管理状況」
- 2010 年 9 月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2011 年 9 月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2012 年 9 月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2013 年 9 月発表 我が国のプルトニウム管理状況(PDF形式: 506KB)、第34回原子力委員会臨時会議 配付資料
- 2014年 9 月発表 我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2015年 7 月発表 我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2016年 7 月発表 我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2017年8月1日発表『我が国のプルトニウムの管理状況』(pdf)
- 2018年7月31日発表『我が国のプルトニウムの管理状況』(pdf)
- 2019年7月30日発表『我が国のプルトニウムの管理状況』(pdf)
- 2020年8月21日発表『我が国のプルトニウムの管理状況』(pdf)
- 2021年7月9日第21回原子力委員会定例会議発表 令和2年における我が国のプルトニウム管理状況(PDF形式: 547KB)
- 2022年7月12日第27回原子力委員会定例会議発表 令和3年における我が国のプルトニウム管理状況(PDF:525KB)
- 2023年7月18日第25回原子力委員会定例会議発表 令和4年における我が国のプルトニウム管理状況(PDF:525KB)
- 2024年7月16日第22回原子力委員会定例会議発表 令和5年における我が国のプルトニウム管理状況 (PDF)
- 日本が保有する2010年末のプルトニウム量、45トン─核兵器5600発分以上 核情報 2011.9.28
- 六ヶ所再処理工場の竣工時期の変更に伴う六ヶ所再処理工場で回収されるプルトニウムの利用計画の見直しについて 2010年9月17日 電気事業連合会
- 六ヶ所再処理工場回収プルトニウム利用計画(pdf, 2010年度)電気事業連合会
- 各電力会社プルトニウム所有量(pdf, 2010年6月末時点)電気事業連合会
- 2009年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2009年 IAEAへの報告(英文pdf)
- 2008年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2007年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2006年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2005年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2004年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2003年9月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(pdf)
- 2002年8月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(htm)
- 2001年10月発表 『我が国のプルトニウム管理状況(htm)
- *2001年10月23日訂正データ
- 1997年末(1998年版原子力白書)
- 1995年末(1996年版原子力白書)
- 1994年末(1995年版原子力白書)
- 1993年末(1994年版原子力白書)
- 『我が国のプルトニウム管理状況』の英語版 Current Situation of Plutonium Management in Japan
- 1997年12月にIAEAに提出された保有プルトニウム・データと日本のプルトニウム利用計画についての説明(英文pdf)
- 1991年原子力委員会核燃料専門部会報告書「我が国における核燃料リサイクルについて」
[冒頭に1981年とあるのは1991年の誤り] - 2006年末プルトニウム保有量45トン──30トンと報告して混乱を起こす政府
- 紙の上の「利用計画」では六ヶ所の運転を正当化できない
- 六ヶ所再処理工場と核拡散
- 六ヶ所再処理工場関連データ
- 使用済み燃料受け入れ
- 英仏からの廃棄物受け入れ
- 六ヶ所再処理工場の現状と今後の見通しについて(pdf) 2011年2月21日 日本原燃(原子力委資料)
- (*アクティブ試験で425トン処理などのデータ含む。『我が国のプルトニウム管理状』によると六ヶ所の分離済みプルトニウムは、2011年末現在 3,612kg(硝酸プルトニウム283kg+酸化プルトニウム3,329kg))
- アクティブ試験の概要 日本原燃
- 東海村再処理工場関連データ
- JAEA核燃料サイクル工学研究所(東海)
- 東海再処理施設の処理実績(グラフ, pdf) 日本原子力研究開発機構
- プルトニウム燃料技術開発センター 日本原子力研究開発機構
- プルトニウム技術開発センターにおけるMOX燃料製造実績 日本原子力研究開発機構
▲ページ先頭へ